2009年12月18日
【ただいま出展中】File02.古武家賢太郎さん
~”GIFT”展で何が起こった?~


この秋にChelsea CollegeでMA Fine Artを卒業した古武家賢太郎さんが、東ロンドンのギャラリーにてGiftというグループ展に出展しています。参加アーティストの10人の中にはChelseaの卒業生が多数いるとのこと。キュレーターがChelseaに縁の深い人物で、卒展を見に来てこれはと思ったアーティストに声をかけていたようだ、という裏話もちらり。やはり出身校のネットワークというのはどこの業界でも強い模様。
ちなみに、今回出展されている古武家さんの作品は既に売約済み。おいくら万円(死語)なのかは「ヒ・ミ・ツ」・・・ってことはかなりの額?想像が膨らみます。
クリスマスシーズンにちなみ、「贈ること」やその意味に焦点をあてたこの展覧会のオープニングは、実はギャラリー自体のオープニングも兼ねていたとのこと。それもあってか、新しいギャラリーの門出にふさわしいフレッシュな若手の作品で構成された展覧会になっていました。このあたりには今雨後の筍のように新しいギャラリーができていますが、同時に実力のないギャラリーはすぐに消えていかざるを得ない激戦区でもあります。そんな中、今回の展覧会は・・・


なんとか中に入っても、これまた人・人・人で作品が見えない・・・・・
とにかくまずはこの盛況ぶりだけでも撮っておくか、と撮影。(ちなみに、写真に写っている白い椅子の輪は作品です。)「オープニング」というものにまだ行ったことのない皆さんにその雰囲気をお伝えできれば、と思って撮ってきました。・・・いえ、決して作品が全く見えないことに対する言い訳ではありません(!)
それにしても、ロンドンの大手ギャラリーのオープニングに行くとどこもこんな感じで「作品鑑賞はどこへやら?」という状態になっていますが、新しいギャラリーでこれだけの人を動員するというのはなかなかのものです。
来場者に振舞われているワインにすらすごい行列。日本人ならば、よほど「タダ酒」にこだわる人でもない限りもらっとこうという気も失せるくらい長~い列でした。そこは外人勢、何のそのという顔でひたすら並び続けて列はちっとも短くならず。

近隣のギャラリーも日にちをあわせてイベントを行っていましたが、ここまでの混雑ぶりは見られなかったことを鑑みると、新生ギャラリーのスタートは上々と言えるのでは?ぐっと寒くなりなしたが、12月24日までの期間中、時間のある方は暖かいコートを着てぜひお出かけください。
開催情報
Gift
2009年12月24日まで
10 Vycer Street Gallery
10 Vycer Street
London E2 9DG
火~土 11時~18時
http://www.10vynerstreet.com/
投稿者 unicon : 14:47